malicia witness 2階の目線2007
J1リーグ 07-08シーズン

6月24日 大宮アルディージャ  駒場スタジアム

私たちは、今、大いなるジレンマに陥っている。右サイドを守備的にしてから、めっきり得点力が落ちている。そこに追い討ちをかける大島の怪我。8月11日には偽横浜を、完膚なきまでに叩き潰さなければならないが、このところの試合運びには、圧勝する力強さが見られない。そうは言っても、目先のゲームを落とすわけにはいかない。この混戦のJリーグで、捨てゲームにしてよい試合は、数えるほどもない。

暑さで運動量が落ちれば、前線からのプレッシングは難しくなる、と多くの人は言う。大島や坂田は、ボールを追って長い距離を走っている。それがプレッシングの源だと考えられている。だが、じつは、世界各国のゲームを見れば、あれほどまでに長い距離を走らなくても、相手にスペースを与えずにボールを奪い取って、ダイレクトプレーでゴール前に多くのプレーヤーが殺到するシーンは普通に見られる。トリコロールのサッカーが進化するとすれば、そういった、ツートップの負荷に頼らないでプレッシングをする方向なのだが、いかんせん、その具体的な方法のイメージが掴みづらい。

そうこうしているうちに、偽横浜との決戦まで、この大宮戦を入れて、リーグ戦は2試合となってしまった。

右サイドは那須ではなくてハユマ。中央には松田。前節の安定したプレーぶりで、やはり早野監督は松田を起用してきた。松田と中沢が揃えば、那須を加えた変則のスリーバックにする必要はなく、両サイドから攻勢をかけて、大宮を攻略しようという考え方だ。きっと大宮は守備的に挑んでくる。

小宮山は全盛期のドゥトラと化してきた。

もちろん能力は高い。相手も警戒をしている。それでも、自らの能力でドリブル突破をしていく。この試合では、やや孤立気味。山瀬弟からのフォローが少ない。それも、また全盛期のドゥトラのようなのだ。

逆に、大宮の攻撃は徹底している。サイドからのコンビネーションにドリブルを織り交ぜて、積極果敢に突いてくる。藤本のドリブルに、なす術無く、何度も蹂躙されていくハユマ。右サイドは、完全に制圧されている。大宮は、全体に守備に重点を置きながら4141の布陣。両サイドは、2名もしくは3名のユニットになっている。ハユマも小宮山も、持ち場を一人で守りきれ、と言われれば苦しい。
「ヤバい!」
「撃たせるな!」
何度も悲鳴に近い絶叫が上がるが、なぜか大宮はシュートを撃たずにサイドへの展開を選択する。
「決まり事なんだろうけど、ほんとに良いのかよ。」
「まったく中央から攻めてこないな。」
「やっぱ、中沢と松田が、でんと構えて中央にいると逃げたくなるんじゃないか。」
最大のピンチは、試合開始早々のシュート3連発。これを哲也の攻守で切り抜けると、あとは、ほとんど厳しいシュートを浴びずに前半を終える。

ハーフタイムを終えると2人の選手が入ってくる。誰と交代するのか。

ピッチに入ってくるのは大島。そして、もう1人。駒場の立ち見席からは、時計も大型ビジョンも見えず、アナウンスも聞こえない。
「誰?」
「どこに入った?」
と言っているうちに後半が始まる。試合は私たちを待ってはくれない。

大島が加わると、ボールを引き出す動きがセンターに加わるため、パスの出しどころが増える。ボールが、やっとスムーズに動くようになってくる。マイクは前節よりも頑張りを見せたが、自らがパスを呼び込めないので、常に受け身のプレーになってしまい、攻撃が噛み合ないのだ。早野監督も、それを我慢することができなかったようだ。それにしても、あと1人はどこにいるのだろう。
「いないのは弟だね。」
「弟は消えてたもんなぁ。それは妥当だね。」
「で、誰が入ったんだよ。」
「ボランチも河合1人だけのままだし。」
そのとき、プレーが止まる。背番号4が見える。
「あれ?那須がいる。」
「なに、那須?」
「那須が入ったのか。」
「ハユマが1つ前に上がって、サイドバックに那須がいるよ。」
「なるほどぉ、藤本に、かなりやられていたからな。」
早野監督は、数的不利に晒された右サイドのてこ入れとして那須を投入。これで、藤本と波戸を食い止める。負けないために、問題点を解決する。
「これで守備は安定するだろう。」
「負けたくないからね。でも、攻撃面ではどうなんだろうね。」

失点の少ない堅守の両チームの対戦は、スコアレスドローに終わる。それは、妥当な結果と言える。
「次、大切だぞー!!」
「勝たないから、いつも大切な試合になっちゃうね。」
「こんなに引分けを続けていられるのは、オレが知っている限りではリック・フレアーくらいだ。」
「あとは、ニック・ボックウィンクルかな。」
「ま、アウエーは、負けなければこれでも良いよ。ただし、ホームではビシッとしたゲームをしなきゃ。」
「もうちょっと攻撃がなぁ。」
「山瀬って、最近、キレがないよね。」
「何でだろう。疲れかな。ポジションかな。」
「いや、山瀬って、J1で、こんなに長く試合に出続けたことないんじゃないのか。」


今日のポイント

● 以外と巧かった大宮の控えゴールキーパー。
● 胸トラップからの反転シュートは魅力的なマイク。
● 勝てないが負けないチームになってきた大宮。


今日の査定

石井和裕

これをホームでやられたら激怒の試合。でも、アウエーならば納得できる。とはいっても、この試合運びだと、なかなかチーム状況が好転することはなさそうな予感。

松田が仁王立ち

200

嫌いだけど藤本のドリブル

200

シュート3連発を跳ね返した

300

すこし良くなったマイク

50

珍しいGK交代

200

完封で引き分け

500

交代選手探し

100
1550

stan

事故でも起きなければ失点する気はしないが 得点する気もしない。サイド偏重の大宮に合わせてしまった。CKはそろそろ何とかした方が良い。

-100

道幅狭い

-100

普通のプレーが出来ただけで意外性のあるプレーに見えるマイク

-300

お蔭で大島がすごくまともに見える

100

ちょっとだけ良くなった那須

100

お互いもっとシュートしなきゃ

-500

松田中澤

1000

榎本好調維持

500
完封
500
勝ち点1
500
なんか大宮寄りに見えた西村主審
-100
1600

今野隆之

下手に前がかりになって終了間際に失点…というおなじみのパターンよりはましだが、ガンバ戦の0−0とは意味合いがまったく違う。蓄積疲労で切れがない功治にセットプレーのキッカーを任せるのは酷。

雨が降ると腹立たしい駒場のアクセスの悪さ

-300

片鱗を見せたマイク

500

大島の出場に一安心

500

途中出場右SB那須の積極性

500

山瀬兄弟揃ってお疲れ

-100

今日も哲也様様、しかし膝が心配

1000
2100








まぁ、こんなもんかなぁという表情のハーフタイム。
confidential 秘密 message 伝言 photo&movies reference 参考 witness 目撃
scandal 醜聞 legend 伝説 classics 古典 index LINK